Pikmin Bloom

レベル40くらいまで、のんべんだらりと。高機能歩数計くらいな認識。

だが、2回目のコミュニティデイに友人と参加し、いろいろ情報を得た。

 

現状、デコを集めるゲームという認識に立つと、景色が変わってきた。

コミュニティデイの頃のハンバーガーに続き、年末年始期間限定シールで、みちばたも活性化など、今後の方針も見えそう。

 

プレイスタイルについて、

とりあえずGoogleスプレッドシートでデココンプ率を管理するのが基本というか、

あと個体管理で機能的な命名も必要。

このあたり全然違うけど、Wizardryで方眼紙マッピングみたいな趣がある...

(UIでもっと楽できるだろうという意味も込めて)

 

さらに、

効率的に、なかよし度を上げることを意識すると、日常動作も変わる。

まず歩くことは基本なので変わらないが、同時に花植えも必須。

エキス集め、花摘みでなかよし度get。6回まわしたらおつかい。繰り返し。

 

新規に歩く場所が塗られるインセンティブについて、新たに苗が出てくるという実利もあるらしく、ますます歩く意欲が湧いてくる。

 

Niantic任天堂という課金圧の低いコンビだが、ピクミンの枠増し50匹¥250など、肝についてはしっかり課金させる設計。さすがにお布施も込めて100匹課金済みだが、既に野に返すピクミンも出始めており、なるべく¥1,000/月以内には抑えておきたいところ。

 

いろいろ文句も多いのだが、今後に期待も込めて評価は保留。